スタインウェイピアノには同じ経営母体でありながら製造工場の違いによってニューヨーク製とハンブルク製の2種類がございます。同一の基本設計ですが、デザイン、材質、塗装など多少の違いがあり各々の工場の特色が表れています。こちらの中古スタインウェイピアノはニューヨーク製のスタインウェイピアノです。
スタインウェイピアノは大きな工場で生産されるヤマハなど日本のピアノメーカーのものよりも手づくりの味わいを持った工芸品のような魅力あふれるピアノです。
この商品は、東京オフィス(東京都品川区)から担当者がご案内いたします。
中古スタインウェイピアノB型(ニューヨーク)
スタインウェイのグランドピアノには大きさ別に7つのモデルがあります。小さい方から順番にS-155、 M-170、 O-180 、A-188、 B-211、C-227、 D-274 です。アルファベットの後に付く数字はピアノの奥行のサイズを表しています。
B-211 は、スタインウェイグランドピアノの中でも最も売れるモデルとして知られています。その表現力の高さ、低音から高音までの音色のバランスの良さから「完璧」と評されます。比較的小さいサイズのホール、サロン、個人宅などでは圧倒的な人気を誇ります。
中古輸入ピアノのご試弾について
弊社ではスタインウェイ、ベーゼンドルファーなど輸入ブランドの中古ピアノを扱っております。掲載されているのはリニューアル済みのピアノの在庫情報です。
掲載のピアノは、最適な環境で管理、展示する首都圏の弊社提携ショールームにございます。(輸入ピアノ、特にスタインウェイの中古ピアノを多数展示し、試弾できる場は私共の本社のある愛知県はもちろん他の府県にもございません。ハンブルク製とニューヨーク製を同時にみることができるのも中古ピアノ試弾の醍醐味であると思います)在庫状況は売約等で随時変わりますので、まずご試弾希望の際はピアノの在庫の有無をお問い合わせください。その後、スタッフが展示ショールームにご案内させていただきます。
問い合わせ電話番号 : 0120-540-660